昨日の夕方から今日の昼にかけて、カイトのおしっこが出てなくて、病院につれていったら、やはり膀胱におしっこがたまっていたそうです。
膀胱炎の影響で尿道が炎症を起こして狭くなってしまっていておしっこがでなかったのではないかとのことでした。
しばらくは家で様子を見て、おしっこがたまってそうだったら病院につれていってカテーテルで尿を抜いてもらうという感じで過ごすことになります。
その炎症がどうにもなおらず、慢性的におしっこが出ないとなると、最悪おちんちんを切るしかないそうです。
い、痛い!
想像しただけで痛そうです!!( ; ロ)゚ ゚
病院の先生の話では、そこまでいく猫はなかなかいないとの事で、先生の病院ではまだその手術をした猫はいないそうです。
切除手術第1号にならないといいのですが。。
しばらくは通院で様子を見つつ、膀胱を収縮させるお薬や、抗生物質を飲まなければいけません。
カイトおしっこ頑張れ✊
写真は病院でおしっこを抜いてもらってすっきり顔のカイト
お久しぶりです。
しばらく忙しくてご訪問できませんでした。
何だか大変なことになっていますね。
心配です。
お久しぶりです、コメントありがとうございます❗
しばらくゴタゴタが続きそうな雰囲気です( ω-、)